足指を広げなさい
本屋さんで見かけて速攻買ってきました。
フットケアセンターの湯浅さんの本です。
「ひろのば体操」やってますか?
「ゆびのばソックス」はいてますか?
何?
ご存知ない!?
ぜひ読んでみてください。
しかも、DVD付きです。
アフィリエイトではないのでご安心ください(笑)
本屋さんで見かけて速攻買ってきました。
フットケアセンターの湯浅さんの本です。
「ひろのば体操」やってますか?
「ゆびのばソックス」はいてますか?
何?
ご存知ない!?
ぜひ読んでみてください。
しかも、DVD付きです。
アフィリエイトではないのでご安心ください(笑)
読み終わりましたよ
「いつやるか?今でしょ!」
ちょっと面白半分で読んでみたんですけど
イイです、この本!
高校生から大学生、さらには社会人にとってもタメになる話満載。
「若いのにいいこというなぁ」と思って読んでたら、
林先生、私と同い年でした。
私も結構若く見られますが、林先生には勝てないっす(笑)
先月インタビューさせていただいた、千田拓哉さんの本です。
『「やめること」からはじめなさい』
タイトルからしてイイ感じですよね。
多くの本が、いろんなことを「しなさい」と提案してくるわけですが、
この本は、「まずやめろ」と!
確かに、こういったビジネス書を読んでいる人って、
けっこうすでにがんばってるんですよね。
がんばってイッパイイッパイになってる人にあれこれ「やれ」といっても
さらにテンパっちゃうだけですよね。
それよりは、今習慣としてやっている何げないことをやめてみる。
例えば・・・「テレビをやめる」とか。
さすが、千田さん。
目の付けどころが違いますね。
昨年インタビューさせていただいた喜多川泰さんの
『「福」に憑かれた男』を読みました。
私は歯科医師ですので、商売人というわけではありませんが、
やはり経営者でもあるわけです。
そんな私にとって、まさに目から鱗が落ちる想いでした。
喜多川さんからのメールには
「経営者の方々には『「福」に憑かれた男』の評判がいいようです」と書かれていましたが、
まさに、その言葉通りでした。
ここ数年、ビジネス書を読むことが多かったのですが、
年末からちょっと、小説ブームです♪
ちなみに、帯の写真の方は
喜多川さんではありません。念のため(笑)
アニメ・コミック | ウェブログ・ココログ関連 | グルメ・クッキング | ゲーム | サッカー | スポーツ | パソコン・インターネット | ベストセラーズチャンネル | 住まい・インテリア | 健康 | 写真 | 心と体 | 携帯・デジカメ | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 映画・テレビ | 書籍・雑誌 | 歯科情報